【F・G・I】レギュ 非exアタッカー一覧

私が独断と偏見で選んだ非exアタッカー一覧です!

ポケモンタイプ特徴レギュレーション
ザマゼンタ 受けたダメージを相手にも与えるカウンター戦術!I
ロトム 雷炎水草どうぐの数×30ダメージ!弱点をつくバレットデッキ!I
サクラビスわざ宣言時にエネ加速!ハンテールと組み合わせて無限ループ!I
コノヨザル3種類のコノヨザルはどれも強力!状況によって進化先を変えていこう!G, H, I
ロケット団のニューラ相手ベンチポケモンに、乗っているダメカンの数×20ダメージ!I
ロケット団のポリゴントラッシュのロケット団サポートの数×30ダメージ!I
イワパレスexポケモンからのダメージをシャットアウト!わざも120ダメージと優秀I
カミツオロチ手札から草エネ6枚トラッシュで確定きぜつ!I
ヒビキのマグカルゴ最大350ダメージ!ヒビキのホウオウexと組み合わせよう!I
カスミのギャラドス水エネ1個で最大490ダメージ!?最強のロマンカード!I
バタフリーコインを4回投げて表の数×60ダメージ+2/3の確立でマヒ!I
アギルダー70ダメージ+どく+こんらん!さらにベンチポケモンと入れ替えて妨害しよう!I
ホエルオー水エネルギーの数×50+10ダメージ!HP240は非ex最大!I
メタグロスベンチにダンバル、メタングがいれば280ダメージ!I
ルガルガン相手のダメカンの数×40+40ダメージ!進化時エネ加速可能!I
バンギラス150ダメージ+相手の山札2枚トラッシュ!特性でグッズロック!I
おまつりおんど草水草エネ1枚でお手軽200ダメージ!バチンキーで好きなカードをサーチ!H
ヤバソチャ草エネ1個で最大210ダメージ!相性のいいポケモン多数H
オーダイル280ダメージ or 150ダメージ+ベンチと変わる or 130ダメージ+逃がさない!H
テツノイバラ最大350ダメージ!せいなるはいで未来ポケモンを回収しようH
フーディンサイド6枚取りも可能!?ダメカンばらまきデッキの切り札!H
ガチグマ手札から出したときにエネ加速!相手のダメカン数でダメージ上昇H
イイネイヌ非exなのにHP230+エネルギー2枚で170ダメージも可能!?H
ゾロアーク相手の場のポケモンexの数×60ダメージ!無色2個がうれしいH
トドロクツキトラッシュに古代カードを集めよう!H
レジギガステラスタルに対して330ダメージ!H
マルヤクデ低エネ&高火力!H
ユクシー相手ポケモン全員にダメカン2個!H
アグノム相手ポケモン全員に乗っているダメカンの数でダメージアップ!H
デスカーン特性持ち全員にダメカン6個!H
ドンファン要求エネは少し重いが実質HP250!H
ケケンカニ条件によっては水エネ1個で250ダメージ!H
ヤドキングデッキトップのわざを使える!夜のアカデミーなどで操作しよう!H
メルメタルどうぐをトラッシュするが250ダメージ!カビゴンでたべのこしをループしようH
だんけつのつばさ無草雷悪トラッシュの「だんけつのつばさ」を持つポケモンの数でダメージアップ!G, H
カプブルル非exたねで220ダメージは強い!H
マニューラ確定マヒで相手の行動を止めよう!H
ニョロボン240ダメージ!自分は山札へ戻るH
ローブシン特殊状態ならエネなし250ダメージ!H
アラブルタケ相手のダメカン数×50+50ダメージ!H
ヒードラントラッシュした鋼エネ×50ダメージ!わざを受けたら相手をやけどにできる!H
カイロスわざを受けたポケモンは相手の番のおわりにきぜつ!H
リキキリン自分の1進化ポケモンの数でダメージアップ!最大360!H
ゴルーグポケモンexに240ダメージ!H
セキタンザン炎エネの数×80+40ダメージ!H
アーボック相手をどく&やけど&こんらんにする!H
ヤミラミ相手のダメカンをバトルポケモンに集約!H
ライチュウダメカン乗っているポケモン全員に50ダメージ!H
クワガノンデンジムシの数でダメージアップ!最大360!H
ヘイラッシャトラッシュのシャリタツ数でダメージアップ!最大200!G
ハッサム相手の特性持ちの数でダメージアップ!最大460!?G
キングドラ水エネ1個で最大360ダメージ!G
オトスパス次の相手の晩の終わりにわざを受けたポケモンをきぜつ!G
エクスレッグ相手に乗っているダメカン数でダメージアップ!G
ハガネール鋼1個で130ダメージ!G
チルタリス110ダメージ&ねむり!2連続表でないと起きない!G
ラッタ相手に乗っているダメカン数でダメージアップ!逃げエネ0G
ニド夫婦夫婦そろえばエネなし190ダメージ!G
ウインディ240ダメージ!G
オムスター特性で逃げロック!LO構築可能!?G
カブトプス弱点を4倍に!ロマンバレット!G
ミュウツー次の相手の番、受けたダメージを相手に乗せる!G

タイトルとURLをコピーしました