🚀 ロケット団のポリゴン、いきなり主役級!?期待の新カードを徹底チェック!

非エクポケモン

みなさんこんにちは、スケです!

今回は、最新パック「ロケット団の栄光」から、私が真っ先に注目したカード――
《ロケット団のポリゴン》について紹介していきます!


🔍 注目ポイント①:最大火力400!?の《Rコマンド》

このポリゴン、持っているワザがとにかくユニーク!

《Rコマンド》
トラッシュにある「ロケット団」と名前のつくサポートの枚数×20ダメージ

公開時は「『ロケット団』サポートの種類少ないし、さすがに火力出なそう…」と思ってたんですが、
いざリストが公開されてみると――

「ロケット団」サポートがまさかの5種類!最大400ダメージ!

しかもどれも無理なく4積できるカードパワーでした!

これはちょっと見逃せない火力ですね…!


🧠 注目ポイント②:特性《さいこうちく》が優秀すぎる

さらにさらに!

このポリゴン、特性《さいこうちく》
自分の手札の「ロケット団」サポートを
自分でトラッシュできちゃうんです!

自己完結型の火力アップギミック、超えらい!!!

普通にドロソとなるところもえらい…


🤖 しかし……《ロケット団の監視塔》、お前はダメだ

ひとつだけ、ちょっと悲しいポイントが……

それが《ロケット団の監視塔》。

このスタジアム、無色ポケモンの特性を止められるのですが……

ポリゴンZも止まるのなんでやねん!!!!(泣)

「ロケット団のポケモン以外」にしてくれよ、って心の中で100回叫びました。
ポリゴン、やっぱり公式からいじめられてませんかね……?(笑)


🔧 火力のカギは「トラッシュ操作」にあり!

このカードを使いこなす上で重要なのは、
「ロケット団」サポートをどうトラッシュに落とすかです。

以下のカードたちが相性良さげ👇

  • 《ロケット団のレシーバー》(4枚必須!)
  • 《パーフェクトミキサー》
  • 《ロトりぼう》(ただしプロモ限定…入手はちょっと大変か?)

これらを駆使してサポートをガンガン落としていきましょう!

トラッシュ12枚でタケルライコexワンパン、
16枚でドラパルトexも落とせる火力に…!

とはいえ実際に16枚落とすのはなかなかハードそう…(^^;笑


⚙ ポリゴン2にも注目!リバーサルエネ運用もアリ

「ロケット団のポリゴンZ」は2進化なのがちょっと……

でも大丈夫!実は!
進化元のポリゴン2も同じ《Rコマンド》を持っているんです!!

ということで:

  • 《リバーサルエネルギー》
  • 《ロケット団エネルギー》+《カウンターゲイン》

……といった構築でも動けるのが魅力!

もしかして…ポリZ抜いてポリ2オンリーの方が強い?(笑)


📦 採用しやすいのも◎

ポリゴン〜ポリゴン2のラインは《ファンコール》でもサーチできるので、
展開もそこまで難しくないのもポイント高いですね!


🎬 まとめ:火力もネタも夢も詰まった1枚!

「ロケット団のポリゴンZ」は、
ネタっぽさと実用性が絶妙にブレンドされた、超おもしろカード!

デッキ構築にちょっと工夫は必要ですが、
ハマれば環境ポケモンにワンパンも狙えるポテンシャルがあります!

ぜひ、みなさんもこのカードで遊んでみてください!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました