非exで安定して280ダメージ!?メタグロスのジョイントビームが熱い!_バトルパートナーズ

非エクポケモン

こんにちは!スケです!

本日は「メタグロス」についての記事になります。

注目すべきは、進化ラインを活かして大ダメージを狙えるワザ「ジョイントビーム」。条件を満たすことで280ダメージまで到達可能で、非exながら1進化exをも一撃で吹き飛ばすポテンシャルを持っています!


メタグロス(SV9 バトルパートナーズ)の基本情報

  • タイプ:超タイプ
  • HP:170
  • ワザ:ジョイントビーム(超超/130+)
     → 自分のベンチに「ダンバル」と「メタング」がいるなら、150ダメージ追加(合計280)
  • 特性なし

ジョイントビームの爆発力

🔹280ダメージでexを撃破!

「ダンバル」「メタング」をベンチに揃えるだけで、ジョイントビームは280ダメージ。これはたねexや1進化exはもちろん、多くの2進化exの耐久ラインにも迫る数値です。

さらに、対exポケモンにダメージ+50する「マキシマムベルト」をつければ、最大330ダメージ


例えば、リザードンex(HP330)やサーナイトex(HP310)などを非exでワンパン可能です。

これは非exアタッカーとしては破格の性能と言ってよいでしょう。


相性の良いカードたち

🔹進化ラインの展開補助

  • なかよしポフィン:HP90以下のダンバルを複数展開
  • スーパーボール:進化パーツを山札から広く探せる
  • リップ:トラッシュから超ポケモンや超エネルギーを回収
  • スイレンのお世話:こちらもトラッシュからポケモンとエネルギーを回収

🔹エネルギー加速・供給

  • サーナイトex(サイコエンブレイス)
     → トラッシュの超エネルギーを繰り返しつけられる強力な加速役
     → 2進化2系統となるので安定感は微妙かも…
  • ネイティオ(アカシックセンス)
     → エネ加速+手札補充!
     → 非exの軽量エネサポーターとして優秀
  • リバーサルエネルギー
     → サイド負け状況であれば、超エネ3個分として機能。1枚でジョイントビームが撃てる!

運用上のポイント

  • 「ダンバル」「メタング」がベンチに揃っていないと火力が出ないため、盤面の維持が最優先
  • 特性がないぶん、テクニックより構築と展開力がカギ
  • HP170なのでワンパンされることを想定しよう(次の番に向けた準備を心がける)

まとめ:非ex環境に突如現れた火力特化型アタッカー

SV9収録のメタグロスは、条件付きながら非exの枠を超えた高火力アタッカーです。
330ダメージを叩き出せる一撃性能、そして比較的シンプルな進化条件は、多くのデッキに新しい選択肢を与えてくれます。

「非exで強いカードを使いたい」
「サイドレースを逆転する一撃がほしい」

そんな方にぴったりの1枚。ぜひ一度、構築に取り入れてみてください!

それではまた次回の記事でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました